
提案事例:スマホ・タブレット 展開・配布支援
2025.03.11
【困っている内容】
スマートフォンやタブレットの展開・配布に関する課題として、配布準備から配布後のサポートまでをワンストップで対応可能な業者を求める企業が増加している。
全国の営業担当者への営業ツールの配布や、自治体エリア内住民ならびに関係者への災害対策ツールの配布など、さまざまなシーンで端末の導入が必要となる。
その際、スケジュール策定、各種設定やキッティングの進行管理、配布後のサポート体制の確立といった課題が発生する。
特に大規模な導入や多拠点展開が伴う場合、進捗管理の煩雑さや現場での混乱が問題となりやすい。
また、端末の不具合や設定ミスが生じた際に、適切な対応体制が整備されていないと、導入後の運用に支障をきたす恐れがある。
そのため、端末の導入計画からアフターサポートまでを一貫して依頼できるパートナーの存在が重要となる。
【ニーズ】
●配布前から配布後のサポートまでの一連の流れを企画・提案してほしい
●配布計画の立案や進捗管理などの業務支援をしてほしい
●配布後のヘルプデスク対応や端末交換対応を行ってほしい
【体制フロー】
【サンクネットが活用された理由】
■配布前の計画立案段階から参画し、最適な導入計画やサポート体制の提案が可能
■一部の業務のみならず、トータルでの業務支援が可能で、企業のニーズに柔軟に対応
【解決された課題】
サンクネットのサポートにより、スマートフォンやタブレットの展開に伴う課題が解決された。
具体的には、導入計画の立案、進捗管理、キッティングやセッティング、動作チェック、発送、設置(オンサイト対応)といった工程が円滑に進行した。
また、導入後のヘルプデスクによるサポート運営や交換受付・交換業務、訪問保守のサービスを提供することで、運用面での負担が軽減され、安心して端末を利用できる環境が整った。
これにより、全国の営業担当者への配布や、自治体関係者への災害対策ツールの配布、車載機器としての導入、店舗への受注端末の展開など、さまざまなシーンでの導入が実現した。
【ポイント】
●企画立案から運用サポートまで一貫した対応が可能
●ヘルプデスクや交換対応を含む、トータルなサポート体制を構築
●各業界の多様なニーズに応じた柔軟な対応が可能
【導入企業事例】
通信キャリア様、インターネットサービスプロバイダ様、端末メーカー様、システム会社・SI会社様、企業内の情報システム部門様
【配布・展開事例】
全国の営業担当者への配布(営業ツールとして)、自治体エリア内の住民・関係者への配布(災害対策ツールとして)
トラック・タクシー等の車載配布(運行管理システムやツールとして)、全国の店舗への配布(受注端末として)
イベント会場での配布・回収(イベントシステムとして)など
クリックしても別ウィンドウが表示されない場合はinfo@sanku.jpをご利用下さい。お問合せは、「アウトソーシング部」がお受けいたします。お電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-445-039までお気軽にお問い合わせ下さい。