タグ:[物流センター] 記事一覧
-
2022.12.27
実例紹介:飲食店向けポイント端末の回収・管理・配送センター運営
【困っている内容】 ・契約店に端末を置いているのだが店舗撤退後、回収が困難になることや部品漏れが多々あるので 完全に回収する仕組み作りを模索している。また回収後の端末がスペースをかなりとっており、 端末の動作確認・清掃作業、在庫管理、さらには新規契約店に発送する作業に社内負荷がかかって いるのでどうにかしたい。 【ニーズ】 ●端末を回収後清掃し在庫管理・保管してほしい ●完全回収を促す仕組みを作りたい ●新規契約店舗に送ってほしい 【サンクネットが活用された理由】 ■企画・提案力 ■コールセンター内にて、配送、軽作業、事務管理が対応可能である 【解決された課題】 端末を送付する際に回収キットを制作し、部品漏…
-
2022.11.22
提案事例:即日対応、期間限定のスポット対応可 キッティングサービス請負
【困っている内容】 在庫を超える発注数や納品までの期間がない、タブレット端末や、ノートパソコン等の一次入庫、 検品、配送作業をお願いしたいが、海外からの輸入品なので全数起動、動作確認、アプリケーシ ョンのインストール作業も同時に行えるところを探している。 【ニーズ】 ●短期間で検証を行ってほしい ●全品動作チェックを行い、不良品と切り分けたい ●販売日まで一時保管をしてほしい ●コンテナ入庫したい 【体制フロー】 【サンクネットが活用された理由】 ■物流業務の対応メニューが柔軟である ■専用センターがあるため設備、人員などが充実している ■即日入庫対応が可能である 【解決された課題】 海外…
-
2022.06.28
実例紹介:健康食品 マルチコンタクト・フルフィルメントアウトソーシング
【困っている内容】 健康食品の販売をECサイトや紙媒体での販売を行っているが新たな商品の企画開発や営業に注力 したいのでマルチコンタクト対応のセンターのアウトソーシングを検討している。また受注受付 の他にWEB管理・更新、商品の保管・配送なども行ってもらいたい為、フルフィルメント対応して もらえる所を探している。 【ニーズ】 ●ECサイトの更新・管理をお願いしたい ●紙媒体からのFAXや電話受注に対応してほしい ●商品管理・保管・配送を行ってほしい ●すべてワンストップで対応してほしい 【体制フロー】 【サンクネットが活用された理由】 ■マルチコンタクトで対応が可能 ■物流センターと連動している為、ワンストップでの対応が可能…
-
2020.02.21
実例紹介:Sier 専用端末 初期セッティング・代替機配送・保守・メンテナンスセンター運営
【困っている内容】 24時間営業している店舗もある為、設置店舖サポートは24時間365日体制でなければならず社内の スタッフ対応が難しくなってきている。また、機器の初期設定(キッティング)・使用方法のサポートの他に機器故障 発生時には故障機器の回収、障害切り分けと代替機配送業務が発生するので一連の流れを一気通 貫して行えることころを探している。 【ニーズ】 ●端末の初期設定を行い出荷してほしい ●24時間365日サポートしてほしい ●故障品の障害切り分けをしてほしい ●代替機保管・配送・回収及び保守メンテナンスを行ってほしい 【体制フロー】 【サンクネットが活用された理由】 ■テクニカル物流センターでのキッティング作業が可能 ■24時間…
-
2017.09.07
実例紹介:通販フルフィルメントアウトソーシングで効率的な通販運営
【困っている内容】 ・受注、事務作業、WEB更新などを自社で行っていたが急な注文数増加によって 社内負荷が高くなってきている為、肝心なマーケティングに集中できず企画が仕掛けられない。 ・物流業務も自社内で行っていた為、物流ノウハウが無く、正しく運営できているか分からず、 保管スペースも足りなくなっている。 【ニーズ】 ●受注、事務作業、WEB更新を委託し社内負荷を減らしたい ●商品保管スペースを増やし急な受注に備えたい ●物流ノウハウを提供してもらいたい 【改善フロー】 【解決された課題】 自社で行っていた業務を一括アウトソーシングしたことによって社内の負荷が減り マーケティングに力を入れることができた。 また、物流に関するノウハウ(単純に「預かる~発送する…